今日は午後から近所の公園へ。超絶マクロシステムをトレランザックに放り込んで出かけた。地元の人しかない小さな庭園で、のんびりと花々や昆虫を等倍以上で撮影して楽しんだ。
今年は天候がいつもより安定しないせいか、昆虫やは虫類の動きが鈍いような気がする。ホームグランドの多摩丘陵では未だにヘビを見かけていない。明日から少し天気が崩れるらしいが、連休後半は多摩丘陵に出撃予定。
今日は午後から近所の公園へ。超絶マクロシステムをトレランザックに放り込んで出かけた。地元の人しかない小さな庭園で、のんびりと花々や昆虫を等倍以上で撮影して楽しんだ。
Nikon 1 V1
Nikon 1 V1
今年は天候がいつもより安定しないせいか、昆虫やは虫類の動きが鈍いような気がする。ホームグランドの多摩丘陵では未だにヘビを見かけていない。明日から少し天気が崩れるらしいが、連休後半は多摩丘陵に出撃予定。
座間の谷戸へ。木漏れ日の中をゆっくりと歩く。湧水や木々が陽の光で輝いていた。帰路は多摩川まで移動して左岸を歩く。水辺はいいね。連休はほぼノープラン。後半はどうやって過ごすかな。
Nikon 1 V1
大型連休の初日は好天に恵まれた。小田急線〜御殿場線と乗り継いで、以前から気になっていた場所を撮影散策。新緑の山々と、雪が少なくなってきた富士山が美しかった。沿線の人たちがとても暖かく、いろいろな人たちと話して様々なことを教えてもらった。感謝!
SIGMA DP2 Merrill
三脚やライトスタンドの世界的ブランド Manfrotto から iPhone 用のケースが出ている。"KLYP" という名前だ。しっかりとグリップできる手触りの良い材質でできていて、側面と底面にスリットが設けられ、そこに三脚座やアクセサリーシューがついたパーツが装着できる。なので LED ライトを装着したり三脚に固定できたりするのだ。撮影に役立つことは間違いない。現在は iPhone 4/4S 用が販売されているが、来月中には iPhone 5 用も販売されることだろう。現在、下の写真のように iPhone 4S で使っているが、早く iPhone 5 用が出てくれないかと首を長くして待っている。
Manfrotto KLYP
長年お世話になった Posterous から Squarespace へ引っ越した。
Posterous が2013年4月30日をもってサービスを停止してしまうからだ。
無料で広告も入らずシンプルで軽快なサービスだっただけに残念。
Posterous、今までありがとう!
というわけで Hello! Squarespace。
2013年はじめから移行を始めいろいろとテストをしてきたけど、ちょっと前に何とか形になった感じ。写真のサイズが途中から違ったりするところもあるけれど、コメントなどは全部引き継げているはず。月ごとのインデックスも作って一覧できるようにもしました。このまま公開することにします。
http://sasurau.squarespace.com/
この項は適当にいろいろなことをポストする予定です。お楽しみに。
皆さん、引き続きこちらでもよろしくお願いいたします!
sasurau